Image
Image

青葉館道場は昭和32年(1957年)創立以来、半世紀以上に渡って剣道の指導に携わり、多くの剣道人を育成してきた歴史ある剣友会です。 『青葉館道場』という道場名は、仙台の青葉城に由来しており、創立者の故・伊藤敬四郎先生のご生家が代々に渡って伊達藩の家老職を務めていたことにちなんでおります。 二代目館長を引き継がれた故・大木勇三郎先生が40年超の長きに渡って運営にご尽力され、令和3年(2021年)より三代目館長の齊藤康廣先生に引き継がれて今日に至っております。 【門下生構成(2023年12月時点)】 小学生(低学年):6名(女子2名) 小学生(高学年):3名(女子1名) 中学生:1名 高校生:1名 大学生:1名(女子) 社会人:4名(20代~40代 / 女性3名) 指導員:10名(20代~70代 / 女性2名 / 二段~錬士六段)

住所 〒136-0071 東京都江東区亀戸6-36-1 江東区立第二亀戸小学校・体育館,
コースカテゴリ 剣道
クラス形式 ワークショップ
電話 3799646517
会費 ¥8456

特徴

駐車場

シャトルバス

保護者待機所

学生待機所

Wi-Fi

自転車置き場

転送システム

キャリア相談

朝の収納

保護者面会

教材レンタル

江東区, 東京都

Koto Ward Daini Kameido Elementary School/Gymnasium, 6-36-1 Kameido, Koto-ku, Tokyo, 江東区, 東京都

今すぐお問い合わせ

週間スケジュール

レビュー

お子様の入学準備はできていますか?

今すぐお問い合わせいただければ、手続きをサポートいたします!

今すぐお問い合わせ